MESSAGE 代表メッセージ
弊社は従業員が物心両面で豊かになる為の会社です。
一生懸命に仕事をすることで素晴らしい仲間を得ることができます。
また自分の潜在能力を最大限に高めて社会に貢献することができる会社です。
様々な境遇の方や年代の方、国籍を超えてみんなが仲良く楽しく、夢を持って働ける社内環境を目指します。
PHILOSOPHY 経営理念・経営方針
- 日本の社会に貢献することで従業員が物心両面で豊かになるように。
- 株式会社ReRは、日本の社会に貢献することで従業員が物心両面で豊かになることを目指して設立された会社です。一生懸命に働くことで生活を安定できるだけでなく、心から信頼できる仲間を得ることができ、併せて人格形成や技術の取得ができる会社です。つまり、夢をもち、明るく楽しく人生を共に歩むことができる会社です。 そうするための機会として、新年会、花見、餅つき大会、花火大会、忘年会、社員研修など福利厚生のイベントも年間を通じて充実させました。特に社員研修では社員の人格形成を向上させるために高野山や京都の寺院にて座禅や写経といった研修を楽しく行ってきました。
- 公明正大で透明な経営を目指しております。
- 弊社ではフィロソフィ(哲学)に基づいて、公明正大で透明な経営を目指しております。それは利益を上げることにより税金をしっかりと納め弊社に集う従業員は日本の社会に貢献できていることを実感できるようにするためです。このことは社会に貢献させていただくことで社会から本当に必要な会社として求められ私たち自身も幸せになれるという考え方からきています。
- 社会から必要とされているという実感が幸せに。
- 自分たち自身も社会から必要とされているという実感が幸せに繋がると考えているからです。弊社では能力よりも社員の「考え方」や「熱意」を重視して採用し共にベクトルを合わせ仕事に仲良く楽しく取り組むことを大切にしております。お蔭さまで、私たちは5期連続で増益増収を達成。これからも増益増収を続けて従業員が物心両面で豊かになるだけでなく社会貢献できる永年企業をめざしています。
OVER VIEW 会社概要
会社名 | 株式会社ReR |
---|---|
本社 | 〒640-8157 和歌山県和歌山市八番丁9 パーク県信ビル701 TEL:073-423-3780 FAX:073-423-3790 |
東京事務所 | 〒170-0011 東京都豊島区池袋本町二丁目5-3 カルドアンビエンテ201号 TEL:03-5851-8644 FAX:03-5851-8658 |
大阪事務所 | 〒559-0001 大阪府大阪市住之江区粉浜1-27-3 リー・アートビル201号 TEL:06-4256-1201 FAX:06-4256-1251 |
札幌事務所 | 〒001-0022 北海道札幌市北区北22条西2丁目1番5号 キャスティ86 1階105号 TEL:011-299-5333 FAX:011-299-5338 |
営業時間 | 9時~18時 |
休業日 | 土日祝休み |
設立年月日 | 2015年6月22日 |
資本金 | 2000万 |
代表取締役 | 白井 康祐 |
取締役 | 杉谷 拓也 岡 美紀 前田 智洋 |
従業員数 | 60人 |
業務種目 | 消防施設(設計・施工・保守・点検・販売) 自動火災報知設備、非常用放送設備、屋内消火栓設備、スプリンクラー設備、ガス漏れ警報設備、不活性ガス消火設備、泡消火設備、粉末消火設備、連結送水管、防排煙連動制御設備、可搬動力ポンプ、誘導灯設備、避難器具、消火器 電気設備(設計・施工・管理・保守) 照明設備、コンセント、放送設備、ナースコール、テレビ共聴設備、監視カメラ、LAN設備、電話設備、インターホン設備 |
取引銀行 | 紀陽銀行 池田泉州銀行 |
主要取引先 | 官公庁、ビルオーナー様、ハウスメーカー、工務店 |
主要仕入先 | 能美防災 ㈱ 、ホーチキ ㈱ 、パナソニック電工 ㈱ 等 |
加入保険 | 三井住友海上商工会議所 業務災害補償保険 三井住友海上商工会議所 ビジネス総合保険 三井住友海上 ビジネス工事ガード |
資格 |
|
---|---|
修了証 |
|
証明書 | JUIDA認定スクール講師証 |
MAP 本社MAP
〒640-8157 和歌山県和歌山市八番丁9 パーク県信ビル701
HISTORY 会社沿革
2015年06月22日 | 和歌山湊通丁南1丁目3番地1にて設立 |
---|---|
2017年12月24日 | 本社を和歌山市雑貨屋町東ノ丁63番地グリーンヴィラ新谷1階に移転 |
2020年12月27日 | 本社を和歌山市久右衛門丁54番地に移転 |
2021年04月20日 | 商号を株式会社ReR建築事務所から株式会社ReRに変更 |
2021年11月06日 | 本社を和歌山市八番丁9番地パーク県信ビル701号に移転 |
STAFF スタッフ紹介
- 取締役副社長/設計部マネージャー 杉谷拓也
- 入社
- 2015年12月1日
公共建築物の設計・監理経験が豊富です。 建築積算業務にも精通しております。 経験物件も豊富で、学校、店舗、福祉施設を数多くこなしてきました。 私どもは、従業員側の「成長したい」という想いを大切にし、その想いに対してマネージャー陣もしっかりと想いを持ちながら、一緒に成長していきたいと考えています。 資格試験の合格や育成を通じて従業員の成長をしっかりと支援して行きたいと考えております。
- 取締役/設計部マネージャー/和歌山所長 岡美紀
- 入社
- 2015年12月1日
- 保有資格
- 二級建築士
一級土木施工管理技士
二級造園施工管理技士
内部空間のデザインや建築パースの作成が得意です。女性の視点から、お客様に様々なご提案を差し上げます。 過去には保育園の改装や医療施設の設計に携わっております。 和歌山事務所ではARCHITREND、CADを導入したり、設計部自体大きく成長しています。これからもスタッフ一同が向上心をもって、また新しい人達に知識を受け継いで、会社全体が上昇気流に乗って、クライアント様のお役に立てるよう頑張っていきたいと考えています。
- 専務取締役/工事部マネージャー 前田智洋
- 入社
- 2015年12月1日
- 保有資格
- 二級建築士
一級建築施工管理技士
一級土木施工管理技士
工事部では建築工事、土木工事、造園工事、電気設備工事、管工事、消防設備工事をはじめ建設に関する各工事を担当しております。 弊社では設計部門、工事部門、ビルメンテナンス部門と建築分野に関するあらゆる業務を行っております。ゼロから想いを創る設計、想いを形にする工事、形あるものを維持継続させていくビルメンテナンスになります。 また私自身、資格の取得への挑戦を行い、一級建築施工管理技士や一級土木施工管理技士等の資格を取得しました。資格の取得を行うことにより業務の幅が広がり、資格がないとできない業務への挑戦が可能となりました。弊社では自身の可能性を信じ、資格の取得や新たな業務への挑戦をサポートする体制が整っております。 私たちは各部門の垣根を越え、様々な分野の業務を行い、多岐に渡る知識の吸収、研鑽、新たな業務への挑戦を日々行い、共に働く従業員と共に協力し合い、より多くの方々、社会に貢献できる会社を目指します。
- ビルメンテナンス部マネージャー 上田裕基
- 入社
- 2015年11月1日
- 保有資格
- 二級建築士
消防設備士
防火設備検査員
主に東日本にて活動しています。 建築物の法定点検をはじめ劣化調査や外壁調査などの経験が豊富です。 高所作業車やドローン、ロープアクセスなど様々な工法にも対応ができ 建物に応じて多角的な視点で適切かつ柔軟に選定すること出来ます。 また、設計業務においては構造設計も得意としており、各種構造の建物や擁壁にも対応できます。 新しい挑戦には先頭に立ってひるむことなく実力を最大限に発揮し、一緒に働く方々と協力して行けます。
- 工事部マネージャー 山平篤
- 入社
- 2018年2月1日
- 保有資格
- 二級造園施工管理技士
消防設備士
二級造園技能士(造園工事作業)
ReRは「挑戦する会社」です。会社に貢献するような人財になれるように自分も頑張っていきたいなと思います。今までやったことがない工事でも、色々とやっていきたいので、より体制を強化して、日本を超え、ベトナムでも挑戦していきたい、そう考えています。
- 工事部マネージャー 坂本泰雅
- 入社
- 2019年4月1日
- 保有資格
- 二級建築施工管理技士
消防設備士
9期より子会社辻本英建設を任されております。今までは土木メインで受注されていましたが設計、消防と他部門に渡り事業を拡大していき盛り上げて行きたいと思います。 「〘 想い〙を力に」をコンセプトに、「こうなりたい」を実現できる環境作りに取り組み皆で協力して行きたいと考えております。
- 大阪事務所所長 岡本晃輔
- 入社
- 2017年9月20日
- 保有資格
- 二級建築士
消防設備士
大阪事務所を管理し、西日本エリア全域で、点検業務や設計業務を担当しております。 点検では建築物や工作物の法定点検・消防点検・空調保守・電気設備保守・警備業・ビルクリーニング業といった多岐に渡る事業を担当し、建物を一式で管理する事が得意です。 また、設計業務では建物種別を問わず設計を行っている経験から、建物の維持管理についても、最適な修繕提案を行う事が可能です。 建築に関連する業務は幅広く存在していますが、"教育"にも力を注ぎ、仲間達と共に日々挑戦を志すことで、成長に繋げて参りたいです。
- 経営管理部マネージャー 中井真紀代
- 入社
- 2017年9月20日
- 保有資格
- 建設業経理士二級
経営管理部は人事課・会計課からなります。 最近では、ペーパレス化を推進しております。 会計のクラウド管理に続き人事、労務も移行して行く予定であり、業務効率化を目指しております。
- ビルメンテナンスマネージャー 歩祐富安 (VU DIEU THUAN)
- 入社
- 2018年12月13日
- 保有資格
- 消防設備士(全類)
二級建築施工管理技士
第二種電気工事士
特定建築物調査員
一級建築施工管理技士(補)
建築物環境衛生管理技術者
日本の国立大学を卒業して3年になりますが一級建築施工管理技士など国家資格も多数取得して建築に関する技術も日々向上させております。 若くしてグループ会社の取締役にも任命して頂きました。期待に応えるべく自らの潜在能力を発揮してさらなる分野にも挑戦していきたいと思います。
- 相談役 𠮷川正幸
- 保有資格
- 一級建築士
消防設備点検資格者
宅地建物取引士
大手メーカーを退職後に(株)ReRに就職しました。第二の人生として大型案件やコンペにも参加していきたいです。 現在は若手の指導や後進の育成に力を入れています。またこの年でも新しいことにチャレンジする気持ちを持ち続けています。
- 相談役 嶋田逸夫
- 保有資格
- 一級建築士
宮大工の技術を活かして工事部で活躍しています。いつまでも元気に楽しく仕事をしていけるようにこれからも頑張ります。
- 営業部マネージャー 西尾仁美
- 入社
- 2018年11月12日
- 保有資格
- 建設業経理士2級
消防設備士
- 工事部マネージャー 西田順平
- 入社
- 2020年1月1日
- 保有資格
- 消防設備士
二級管工事施工管理技士
- ビルメンテナンス部和歌山事務所マネージャー 西浦美樹子
- 入社
- 2020年7月22日
- 保有資格
- 消防設備士
- 工事部マネージャー 坂本竜二
- 入社
- 2019年4月1日
- 保有資格
- 二級土木施工管理技士補
ガス溶接技能講習
冷媒フロン類取扱技術者